2016年10月21日
もうひとりの俺♪ 矢沢X布袋
矢沢永吉ファンの兄が、特にお気に入りの曲「もうひとりの俺♪」
ギターも弾けないはずなのに、何に目覚めたかこれを練習すると言い出しまして(^^;
SONGSで布袋さんと共演した動画を送ってきました。
ギターも練習したいらしく、サイドギターのサポートも高校の同級生で動物病院のS川君に発注したと( ゚Д゚)
そこまでやる気なら(たぶん高校の同窓会で披露か?)と、早速ギターコード拾ってコード譜は完成。
「あとは、S川君に動画の布袋さんのようにちょっとスリムになってもらい、
兄貴はギブソンのギターを買えば準備完了よ、、買ったギブソンは私が管理してあげる」と諭しました。
私の助言は正しかったでしょうか。。?
私は矢沢ファンではないですが、矢沢X布袋 エンターテイナー同志の共演はいいですね。
布袋さんが一歩下がって矢沢さんのリズムに合わせサポートに徹している。
そして矢沢さんの歌唱力、、上手いなぁ・・・ 最後、ギターおろしたあと、「布袋! 最高だよ・・」とか言ってるところも
シブカッコよく見えてきます(^^)
そして、歌詞にはとても美しさがある気がします
出来るなら 眼を醒まし旅に出よう
優しい夕日が沈まないうちに
もう一度光の道を駆け抜け おまえに逢いたい、、
ギターも弾けないはずなのに、何に目覚めたかこれを練習すると言い出しまして(^^;
SONGSで布袋さんと共演した動画を送ってきました。
ギターも練習したいらしく、サイドギターのサポートも高校の同級生で動物病院のS川君に発注したと( ゚Д゚)
そこまでやる気なら(たぶん高校の同窓会で披露か?)と、早速ギターコード拾ってコード譜は完成。
「あとは、S川君に動画の布袋さんのようにちょっとスリムになってもらい、
兄貴はギブソンのギターを買えば準備完了よ、、買ったギブソンは私が管理してあげる」と諭しました。

私の助言は正しかったでしょうか。。?
私は矢沢ファンではないですが、矢沢X布袋 エンターテイナー同志の共演はいいですね。
布袋さんが一歩下がって矢沢さんのリズムに合わせサポートに徹している。
そして矢沢さんの歌唱力、、上手いなぁ・・・ 最後、ギターおろしたあと、「布袋! 最高だよ・・」とか言ってるところも
シブカッコよく見えてきます(^^)
そして、歌詞にはとても美しさがある気がします

出来るなら 眼を醒まし旅に出よう
優しい夕日が沈まないうちに
もう一度光の道を駆け抜け おまえに逢いたい、、
Posted by グッドタイムス at 13:00│Comments(8)
│音楽
この記事へのコメント
夜更けに一人で
思い出す今も
何の不安も
なかったあの頃
大事な事さえ
置き去りにしてきた
自分を俺は
恨まないけれど
もう一度
光の道を駆け抜け
お前に会いたい
失うものなど
何ひとつない
渇いた気分で
たた瞳とじれば
言葉にならない
切なささえも
心の底に
押し込み生きてる
I WON’T CRY!
涙など見せはしない
お前になりたい
できるなら
眼を醒まし旅に出よう
優しい夕日が
沈まないうちに
もう一度
光の道を駆け抜け
お前に会いたい
思い出す今も
何の不安も
なかったあの頃
大事な事さえ
置き去りにしてきた
自分を俺は
恨まないけれど
もう一度
光の道を駆け抜け
お前に会いたい
失うものなど
何ひとつない
渇いた気分で
たた瞳とじれば
言葉にならない
切なささえも
心の底に
押し込み生きてる
I WON’T CRY!
涙など見せはしない
お前になりたい
できるなら
眼を醒まし旅に出よう
優しい夕日が
沈まないうちに
もう一度
光の道を駆け抜け
お前に会いたい
Posted by もう一人の俺 at 2016年10月21日 15:27
村長のお兄さんへの助言、素晴らしい!!
矢沢永吉には似合わないけど、お兄さんには、ギブソンよりこっちが似合うと的確な助言をし、マーチンを管理されることを、お勧めいたします。
S川先生とは、20日に仕事絡みでお会いしましたが、心なしか、少しスリムになったとお見受けしました。
矢沢永吉には似合わないけど、お兄さんには、ギブソンよりこっちが似合うと的確な助言をし、マーチンを管理されることを、お勧めいたします。
S川先生とは、20日に仕事絡みでお会いしましたが、心なしか、少しスリムになったとお見受けしました。
Posted by バード☆ランド at 2016年10月21日 16:42
お兄さんへ
もしテーラーを買われるようでしたら、グッドタイムスに置いて頂いてたまに使わせてもらいたいです。
ライブ早く実現するといいですね楽しみです
もしテーラーを買われるようでしたら、グッドタイムスに置いて頂いてたまに使わせてもらいたいです。
ライブ早く実現するといいですね楽しみです
Posted by あと at 2016年10月22日 10:53
ロックでガツガツのストロークならギブソンJ-45 少し柔らかめならj-35(少し安い)が良いですかね。ただし、一般的にギブソンは当たり外れがあると言われています。
テーラーは、316CEがお店にありますので、弾いてみられてください。でももう少しで売りに出すかもしれません。ストロークは爽快です。
マーチンはガツガツロックにはやや合わないかもしれません。(上記すべてあくまで個人の感想です)
主に自宅で生で弾くのか、アンプにつないで音を出すかでも、変わってくると思いますが、J-45に標準搭載されているものは、ピチピチのピエゾです。
テーラーだと、ピックアップシステムは良好です。マーチンは、aura搭載であれば、良いのですが、それ以外は後付けになりますが、合うものを探すのはなかなか大変です。
Jー45はVGがコピー?作ってますが、なかなか良いようです。エピフォンもコピーモデルあります。
テーラーは、316CEがお店にありますので、弾いてみられてください。でももう少しで売りに出すかもしれません。ストロークは爽快です。
マーチンはガツガツロックにはやや合わないかもしれません。(上記すべてあくまで個人の感想です)
主に自宅で生で弾くのか、アンプにつないで音を出すかでも、変わってくると思いますが、J-45に標準搭載されているものは、ピチピチのピエゾです。
テーラーだと、ピックアップシステムは良好です。マーチンは、aura搭載であれば、良いのですが、それ以外は後付けになりますが、合うものを探すのはなかなか大変です。
Jー45はVGがコピー?作ってますが、なかなか良いようです。エピフォンもコピーモデルあります。
Posted by 骸骨男 at 2016年10月22日 12:55
ピチピチのピエゾってなんだろう(?-?)
Posted by グッドタイムス
at 2016年10月22日 14:17

素晴らしい!もう一人の俺、、自分!目覚めた!何であれ何時でも挑戦する事の出来る事素晴らしい、、挑戦する環境が、あるからまず最初の一歩
踏み出せれる良いですね、、多くの方の楽しみ増えた様ですね。
踏み出せれる良いですね、、多くの方の楽しみ増えた様ですね。
Posted by うえの屋女将
at 2016年10月24日 09:44

アコギの音というより、ピチピチとした機械的な音です。最近は大分改良されてアコギぽさに近づいているようですが〜。ちなみにアコギのピックアップは、ピエゾ、コンタクト、コンデンサーが主なものです。それぞれ長所短所があります。
Posted by 骸骨男 at 2016年10月24日 20:41
バードは、ピチピチした機械音は好みでありませんが、「ピチピチしたお姉さん」は、大好きです。
Posted by バード☆ランド at 2016年10月25日 09:09